第8回学生のための政策立案コンテスト GEIL2006スタッフによるOfficial Blogです。
こんばんは、1年生スタッフの岩崎です!
なんというか
帰省中です。
実家が香川なのですが、あっ参加者のうち近隣の方はぜひお話しましょう!
とにかくと…遠い

そんな状況のわたしに学対局長の伊藤さんが嬉しいお仕事を振ってくれました。
スタッフデータブックの作成!
参加者の皆さんにスタッフの情報を渡しておき、

参加者データブックというのももちろんあります!熟読!
みなさんの手に広く渡るものなので、充実した内容にできるよう頑張ります

ところでGEILスタッフとしてお仕事をしていると、特殊な用語にいっぱい出会います。
KGO、DAYレス、綱島、1コンあたりが難解なものです。
独特のカタカナ語が多くて田舎ものの私にはよくわかりません。
伊藤さんがよく言うまんぱって何だろう?(のちにマンパワーの略であることが判明)(ワーぐらいゆうたれや!)(と思ったことはひみつ)
参加者の皆さんも今後なんとなーく、それとなーくGEIL用語の語彙が増えていくと思われます◎
そうやって少しずつGEILと距離を縮めてゆくものなのですね

内輪ネタで鬱陶しいような気もしつつ、なんか歯がゆいこの感じが嬉しい!
同時に本番への距離も確実に縮まってきていることを皆で実感しつつわくわくしましょう

それでは失礼しまーす!
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
リンク
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
(12/20)
(12/18)
(09/22)
(09/22)
(09/21)
最新記事
最新トラックバック
ブログ内検索
アクセス解析